顧客プロフィール
- 業種:情報通信業
- 規模:100人~150人
- 部署:デジタル事業部 マーケティング室
Before
オムニチャネル展開をする中で、ネット上の販促を拡大していきたいという課題に対して、立ち上がったばかりのマーケティング部署では経験が浅く、具体的な施策が検討しづらい状況だった
After
マーケ部署だけでなく他部署も参加し、商品に関連した基礎知識や最新情報を扱うランディングページを構築。2年間の運営サポートにより検索上位に表示されるサイトへ成長し、売上アップに貢献
– 解決までの道筋 –
もともとあった課題
Webマーケティングに関する経験の不足
マーケティング部署の発足から日が浅く、Webでの販促を行う上で、何をしていけばいいのかがわからず戸惑いがあった。
Webでの発信内容や運用状況に課題
運用されないままのSNSのアカウントがあるなど、どこで誰が何を発信していくのかがはっきりしていなかった。広告についても運用しきれておらず、露出度として他社に負けている状況にあった。
部署を超えた販促プロジェクトの機会がない
業界の性質上、製品企画担当と、それを販売する各部署の連携機会が少なく、ひとつのプロジェクトで販促を進める機会がなかった。
ご提案した内容・実施施策
施策の決定
ステップ1: 対象ジャンルの絞り込み
扱っている多数のジャンルからWebでの販促の対象を絞り込んでいくため、ヒアリングと議論を進めた。もともと強いジャンルを選定し、キーワードを踏まえて1つに絞り込む検証を実施。
ステップ2:対象ジャンルに関するWebリサーチ
対象ジャンルにおけるWebでの状況をさまざまな角度からリサーチ。他社も含めた商品のレビュー状況、SNSでのユーザーの反響、Web広告の有無等を見ることで、ターゲットユーザー像を導き出し、他社の動きも踏まえて「勝てる施策」を検討。
ステップ3:社内ヒアリング
商材の強みや魅力を表現する目的で、製品企画担当者全員にアンケートを実施。これをきっかけにマーケティング部署から他部署の接点ができたことで、プロジェクト企画ミーティングに他部署のメンバーも参加するようになる。
ステップ4:施策提案と決定
リサーチとヒアリングをもとに、施策を多数提示し、そこから選んでいただく形で施策を決定。ランディングページの制作と運用に加え、ページを認知させる施策として、当時競合他社ではほとんど実施されていなかったリスティング広告を行うことを決定。
施策の実行と効果測定
ステップ5: 施策実行・マニュアル作成
ランディングページの設計、構築、初期運用を実施。リリース直後はナラティブベースで記事を更新。ある程度の期間がたったところで更新マニュアルを作成し、自社内で運用できるように体制を構築。リスティング広告についても、広告の文面作成や初期設定を代行。
ステップ6:効果測定・改善施策実行
ランディングページとWeb広告に関して月次でレポートを作成。売上状況も加味しながら課題点の抽出やアクセスするユーザー像の把握を行った上で、ランディングページや広告の改善施策を随時行っている。
情報サイトの作成とWeb広告の運用
ランディングページの作成
サイト設計、デザイン、WordPressでのサイト構築、コンテンツ(記事)作成をナラティブベースで担当。関連知識や最新情報が集まるコンテンツを通して、役立つ情報サイトを構築し、商材も紹介しながら物販購入につながる導線を設置。
リスティング広告の運用
ランディングページへの誘導するためのGoogle広告を設定。広告の文面作成と設定を行い、その後も運用を続けている。
ご実感いただいた効果
- 部署を超えたプロジェクトチームで定例ミーティングを実施するようになり、商材自体の魅力を的確に伝える体制ができた
- 自社内でサイトの運用ができるようになり、コンスタントに記事が配信されることで、検索流入数が上がっていった
- サイトから商材購入ページへの流入が増え、売上アップにつながった
お客様の声
非常にホワッとした依頼からスタートしましたが、具体的な施策案を多数提示いただき、オリジナリティのあるランディングページを公開することができました。会社としても初めて取り組んだ内容が多く、試行錯誤でしたが、ナラティブベースさんの細やかな伴走のおかげで実現ができたと思っています。